世界大百科事典(旧版)内の狼林湖の言及
【長津江】より
…この湖水はトンネルを通して狼林山脈南麓の城川江に落とされ,32万kWの能力をもつ長津江発電所によって電力に変えられ,日本海沿岸の化学,鉄鋼工業に利用されている。1960年代にも少し下流に狼林湖が造られ,トンネルで禿魯江の江界青年発電所へ送られている。【谷浦 孝雄】。…
※「狼林湖」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...