玄甲(読み)げんこう

世界大百科事典(旧版)内の玄甲の言及

【甲冑】より

…これは後の時代についても同じで,甲冑に関する全時代にわたって留意しておく必要がある。 漢代になると,鉄製の鎧は,その色から〈玄甲(黒い鎧)〉と呼ばれた。使用された甲片は長さ30cmにも達する長方形の大きいものから,2~3cmの楕円形に近い小型のものまである。…

※「玄甲」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」