玉浦造船工業団地(読み)ぎょくほぞうせんこうぎょうだんち

世界大百科事典(旧版)内の玉浦造船工業団地の言及

【巨済島】より

…狭い海峡を隔てた固城半島とは全長740mの巨済大橋(1971年完成)によって結ばれる。島中央部の古県里が中心地だったが,1980年に100万トン・ドックをもつ玉浦造船工業団地が長承浦邑に完成し,人口が集中している。朝鮮戦争中に設置されていた捕虜収容所で1952年暴動事件が発生したことがある。…

※「玉浦造船工業団地」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む