世界大百科事典(旧版)内の班村の言及
【村】より
…どのむらにもたいてい認可を受けた精米工場があり,また少し大きなむらの中心近くには雑貨店,酒幕(居酒屋),理髪店,豆腐工場などがある。 住民構成の上からみると,かつて両班の身分に属す人々がむらを実質的に支配してきたいわゆる〈班村〉と,常民の気風を伝統とする〈民村〉とに大きく分けられるが,必ずしもこうした区分が明瞭でない地方も多い。またかつて賤民視された特定の職能者によって特徴づけられたむらもあったといわれるが,今日ではその痕跡も認めがたい。…
※「班村」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」