琉球教育法(読み)りゅうきゅうきょういくほう

世界大百科事典(旧版)内の琉球教育法の言及

【琉球大学】より

…第2次大戦後,琉球米軍政部統治下で,高等学校の学生らによる大学設立運動が展開され,1950年5月,首里城跡に沖縄ではじめての琉球大学が開学,英語学部,教育学部,社会科学部,理学部,農学部,応用学芸部の6学部をおき,約560人の学生が入学した。翌51年琉球大学基本法の制定(米国民政府布令第30号),琉球大学財団の設立,52年琉球教育法の制定(同布令第66号)などにより大学の管理運営機構は複雑に変化した。64年に教養部を設置。…

※「琉球教育法」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カスハラ

カスタマー(顧客)とハラスメント(嫌がらせ)を組み合わせた造語「カスタマーハラスメント」の略称。顧客や取引先が過剰な要求をしたり、商品やサービスに不当な言いがかりを付けたりする悪質な行為を指す。従業...

カスハラの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android