環状土籬(読み)かんじょうどり

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「環状土籬」の意味・わかりやすい解説

環状土籬
かんじょうどり

周堤墓」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の環状土籬の言及

【祭祀遺跡】より

…このうち環状列石や〈日時計〉は,共同墓地に伴う施設と判明している。土手状の盛土を円くめぐらした北海道特有の環状土籬(かんじようどり)(千歳市キウス遺跡)も同様である。また関東地方にみられる〈敷石住居〉もふつうの住居ではなく,祭祀にかかわる施設といわれる。…

【土壙墓】より

…したがって,土葬を習俗とする社会においては,土壙墓は世界各地に,また時代をこえて,きわめて普遍的に認められる。日本では縄文時代の貝塚の下から土壙墓が検出されることが多いし,北海道に発達した周堤墓(環状土籬)は土壙墓群からなる集団墓地である。弥生時代には,九州地方では長方形土壙の底に木棺の小口板の穴を有するものと,もたぬものとがあり,後者を土壙墓と呼ぶこともある。…

【墳墓】より

…これに対し住居集落とは別の地域を墓域とすることもある。墓壙を埋めたのち,頂部に礫を並べたり,あるいは積んだりする例があるが,墓壙群を円形の土堤(径30~75m,現状の高さ0.5~5.4m)でかこんだ周堤墓(環状土籬(かんじようどり))や立石を用いた径数十mに及ぶ環状列石墓(ストーン・サークル)などが北海道,東北から中部日本にかけて知られる。遺体を河原石を用いて長方形に積み囲んだ棺(東日本の後・晩期)や,木棺(東北の晩期)に納めることも行われていた。…

※「環状土籬」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android