世界大百科事典(旧版)内の生産地問屋の言及
【産地問屋】より
…生産地問屋ともいう。卸売活動は大きく収集,中継,分散の3段階に分けられるが,そのうち主として生産者からの製品収集活動を専門にしているような卸売商のことをいい,商法上の問屋とは違う。…
※「生産地問屋」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...