世界大百科事典(旧版)内の産卵数の言及
【卵】より
…鳥類では一般に少なく,しかも変動幅も1~10数個とひじょうに限られている。こうした産卵数の違いは,卵を孵化(ふか)させるまでの方法と密接に関連している。すなわち,卵を産みっぱなしにする動物では産卵数は多く,産んだ卵をもち歩いたり暖めたりする動物では少ない。…
※「産卵数」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...