世界大百科事典(旧版)内の田代領の言及
【肥前国】より
…32年に藩主鍋島宗茂は対策が不適切として幕府から塞(ひつそく)の処分を受けた。一方,対馬藩田代領では,32年の死亡者312人であり,1717年の田代領人口は1万2031人なので,飢饉の年の死亡者はそれほど多くない。田代領では富農富商による救済金の拠出とそれを基にした買米の実施,対馬からの運送などの対策がとられた。…
※「田代領」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...