世界大百科事典(旧版)内の田庄制の言及
【チャン朝】より
…しかし高官の多くはチャン氏一族に占められていた。土地制度では人丁ごとにその所有田土に応じて銭粟を徴収する制,また公田を奴婢や受刑者に耕作させる制もあったが,その一方でチャン氏一族が奴婢に大河川,沿海部を開拓させる田庄制が盛行した。軍隊も一応徴兵による禁軍,諸路軍の制があったが,チャン氏一族の私兵が有力であった。…
※「田庄制」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...