世界大百科事典(旧版)内の《田村麿鈴鹿合戦》の言及
【勢州阿漕浦】より
…1段(2場―阿漕浦,平次住家)。1741年(寛保1)9月大坂豊竹座初演の《田村麿鈴鹿合戦》四段目を独立させ改名した作。従来,改名・上演時期を1808年(文化5)正月大坂御霊境内芝居での上演とするが,早く1798年(寛政10)正月江戸土佐座で建てた狂言《祇園祭礼信仰記》の付け物として本作(雛太夫,綱太夫,吉兵衛)を上演。…
※「《田村麿鈴鹿合戦》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」