甲螺(読み)かしら

世界大百科事典(旧版)内の甲螺の言及

【鄭芝竜】より

鄭成功はその子。日本では甲螺(かしら),一官(いつかん)などと呼ばれ,密貿易に従って巨富を蓄え,明廷から招かれて都督にまで進んだ。明朝滅亡後は福王,唐王に従ったが,1646年(順治3)には清軍に内通した。…

※「甲螺」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android