町人さばき(読み)ちょうにんさばき

世界大百科事典(旧版)内の町人さばきの言及

【市】より

…新市新宿を立てて,警察的取締りを行い,押買(おしがい)狼藉や喧嘩口論,国質・所質などの借銭取立てを禁止するなど保護を加えた。ときには〈町人さばき〉と言われて,町人の自治が認められている場合もある。例えば,1585年(天正13),後北条氏治下の武州松山本郷の市では,〈市の日商人中にていか様の問答これある共,奉公人一言も綺(いろ)ふべからず,町人さはきたるへき事〉として,商人たちの争論の裁決は,町人の自治によることを規定している。…

※「町人さばき」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む