畑上げもの(読み)はたあげもの

盆栽用語集 「畑上げもの」の解説

畑上げもの

繁殖された後畑に入れられ太らされた素材短期間で太くなるので、太さの割には比較的安価で入手できる。ただしずっと鉢で持ち込まれたものに比べると、時代感でやや劣る。鉢に入れる際、畑土を完全に落とすことが大切。

出典 (株)近代出版盆栽用語集について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む