畑上げもの(読み)はたあげもの

盆栽用語集 「畑上げもの」の解説

畑上げもの

繁殖された後畑に入れられ太らされた素材短期間で太くなるので、太さの割には比較的安価で入手できる。ただしずっと鉢で持ち込まれたものに比べると、時代感でやや劣る。鉢に入れる際、畑土を完全に落とすことが大切。

出典 (株)近代出版盆栽用語集について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む