世界大百科事典(旧版)内の異常日の言及
【特異日】より
…そして,これをSingularität,英語ではsingularityと名付けた。日本では,もとはこれを異常日といった。日本でも古くから寒の戻り,八十八夜(5月2~3日ころ)の別れ霜など,このような日があることは気づかれていた。…
※「異常日」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...