異常高温(読み)いじょうこうおん

世界大百科事典(旧版)内の異常高温の言及

【異常気象】より

…アメリカも74年,76年,80年,88年に干ばつにおそわれた。中でも80年7月はメキシコから北上した熱波のために,アメリカ南西部は40℃をこす猛暑が続き,月平均気温は統計的に数千年に1回の出現確率の異常高温が各地で観測された。熱波による死者は1265名,穀物の被害は200億ドルに達した。…

※「異常高温」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android