異言現象(読み)いげんげんしょう

世界大百科事典(旧版)内の異言現象の言及

【霊魂】より

…アメリカ,バージニア大学のスティーブンソンIan Stevensonは,生れかわりを思わせる事例を,東南アジアを中心に世界各地から2000例近く収集し,それに厳密な検討を加えている。前世記憶例の中には,習ったはずのない言語を話す異言現象xenoglossisが見られるものもある。臨終時体験とは,巷間でよく聞かれる,人間が死ぬ間際に,すでに死亡している近親者を見るなどの体験である。…

※「異言現象」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む