痩せた髪の毛(読み) やせたかみのけ

毛髪用語集 「痩せた髪の毛」の解説

痩せた髪の毛

髪の毛が細くなってきたり痩せてくると、頭皮で健康な髪が育っていない可能性がある。また、抜けた髪の根元が萎縮していたり、白い皮脂がついていることもある。痩せた髪が増えると、全体的に薄毛となるため、早めに育毛対処をとるのがよい。

出典 抜け毛・薄毛対策サイト「ふさふさネット」毛髪用語集について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む