《痿陰隠逸伝》(読み)なえまらいんいつでん

世界大百科事典(旧版)内の《痿陰隠逸伝》の言及

【屁】より

…また,屁をつかんだら200文出せという屁つかみ屋に,亭主はへのこ(男根)をつかまれて半分の100文を取られ,同じく放屁した女房はへへ(女陰)をつかまれて倍額400文を取られたなどの猥談もある。平賀源内の《痿陰隠逸伝(なえまらいんいつでん)》は,男根は〈其父を屁といひ,母を於奈良(おなら)といふ。鳴(る)は陽にして臭きは陰なり。…

※「《痿陰隠逸伝》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

1 《「礼記」月令から》カワウソが自分のとった魚を並べること。人が物を供えて先祖を祭るのに似ているところからいう。獺祭魚。おそまつり。うそまつり。2 《晩唐の詩人李商隠が、文章を作るのに多数の書物を座...

獺祭の用語解説を読む