発作性頭位眩暈(読み)ほっさせいとういげんうん

世界大百科事典(旧版)内の発作性頭位眩暈の言及

【めまい】より

…また内耳の異常は,自律神経にも伝えられ,心臓がどきどきしたり,冷や汗がでたり,吐き気がして吐いたりする。このような内耳の病気が原因で起こるめまいには,メニエール病のほかに,発作性頭位眩暈,突発性難聴,前庭神経炎などと呼ばれる病気がある。発作性頭位眩暈は,内耳の前庭の中にある耳石器の障害で起こることが多く,その特徴は頭や身体の位置を変えたとき,すなわち急に寝たり起きたりしたり,寝返りをうったりしたときにだけ起こるめまいである。…

※「発作性頭位眩暈」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む