世界大百科事典(旧版)内の白アフリカの言及
【アフリカ】より
…皮膚の色も濃い黒色から淡い黄褐色まで,頭の形も長頭から短頭まで,また毛髪の形状も極端な縮れ毛(毬毛)から波状毛,直毛まで,あるいは鼻の形も広く低い広鼻から鼻すじの通った狭鼻まで,さまざまな形質的特徴をふくんでいる。アフリカ大陸の北部,サハラ砂漠の南縁からエチオピアにかけての地帯の北側は,地中海人種をはじめヨーロッパ人,アラブ,およびそれらと黒人との混血した人たちが住んでいて,白アフリカと呼ばれている。サハラ以南は黒(ブラック)アフリカと呼ばれ,黒人が主力となる。…
※「白アフリカ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」