白河県(読み)しらかわけん

世界大百科事典(旧版)内の白河県の言及

【福島[県]】より

…同年の会津戦争後,いちはやく新政府に帰順した守山,三春,中村などを除き,奥羽越列藩同盟に参加した多くの藩は,新政府側諸藩に預けられ,まもなく旧天領とともに各民政取締所(後に民政局と改称)の支配下に置かれた。同年末陸奥国を5国に分割するとともに東北諸藩に対する処分が行われ,旧藩の多くは翌年にかけて領地削減のうえ復活し,69年には若松県,白河県,福島県が新設されて民政局は廃止された。一方,1868年福島藩は三河国重原へ,下手渡藩は筑後国三池へ,翌69年会津藩は陸奥国斗南(となみ)へ,70年には守山藩は常陸国松川へ移されている。…

※「白河県」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android