白石山房(読み)はくせきさんぼう

世界大百科事典(旧版)内の白石山房の言及

【田崎草雲】より

…名は芸,幼名瑞白また頼助。号は梅渓,白石山房,七里香草堂,蓮岱山房,後楽堂などあり,晩年に字の草雲を号とした。下野足利藩士で,江戸小石川の藩邸に住したが,21歳のとき藩邸を脱して流寓,加藤梅翁の家僕となって絵を学んだ。…

※「白石山房」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む