白色下地(読み)はくしょくしたじ

世界大百科事典(旧版)内の白色下地の言及

【油絵】より

…15世紀後半に油絵技法はイタリアに伝わった。明暗の強い対比表現を好むイタリアの画家は,従来の白色下地に代わり,有色下地(インプリマトゥーラimprimatura)の技法を創案した。まず白色下地の表面全体をあらかじめ褐色で着色する。…

※「白色下地」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む