百宅(読み)ももやけ

世界大百科事典(旧版)内の百宅の言及

【鳥海[町]】より

…子吉川上流は古くから開発された電源地帯で,1922年建設の鳥海第1発電所をはじめ五つの発電所がある。鳥海川上流の百宅(ももやけ)はまたぎの村としても知られ,本海番楽を伝える。百宅の奥にある法体(ほつたい)の滝は57mの落差をもつ。…

※「百宅」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む