皮殻岩(読み)ひかくがん

世界大百科事典(旧版)内の皮殻岩の言及

【ナップ】より

…個々のナップの中心部は,花コウ岩,ミグマタイトあるいは片麻岩からなり,核岩とよばれる。これに対し,結晶片岩や弱~非変成の堆積岩が核岩をおおうように包んでおり,皮殻岩とよばれる(図2)。かつて核岩は一時代前のバリスカン造山運動時代のものといわれていたが,最近ではアルプス造山運動によってナップが前進してきたときに形成されたものと考えられている。…

※「皮殻岩」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む