益子参考館(読み)ましこさんこうかん

世界大百科事典(旧版)内の益子参考館の言及

【浜田庄司】より

…55年重要無形文化財保持者に指定され,さらに多年にわたる民芸運動の功績で68年文化勲章を受章した。また柳宗悦の没後,62年から2代目日本民芸館館長として全世界の民芸品蒐集に尽力,77年彼個人の収蔵品で自宅に益子参考館を開設している。著書に《無尽蔵》《窯にまかせて》の随筆集がある。…

※「益子参考館」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android