監察区(読み)かんさつく

世界大百科事典(旧版)内の監察区の言及

【漢】より

…ついで立った武帝は諸王の行為にさらに厳しい法的制限を加えて圧迫したため,諸王は何の権力ももたず,ただ封地の租税によって生活を保証されるだけの存在となり,この状態は以後の漢代を通じて継承された。武帝はこれと並行して全国を13州(監察区)に分け,中央から刺史を派遣して地方政治に対する監察制度を強化した。かくして武帝のときにいたると,名は郡国制であっても実際は郡県制とかわるところがなかった。…

※「監察区」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む