目玉の松ちゃん(読み)めだまのまっちゃん

世界大百科事典(旧版)内の目玉の松ちゃんの言及

【尾上松之助】より

…映画俳優。大きな目玉をぎょろりとむいて〈目玉の松ちゃん〉の愛称で親しまれた活動写真時代の時代劇(まだ〈旧劇〉と呼ばれていた)の大スター。とんぼを切り,見得を切り,ケレンがうまく,歌舞伎の当り狂言から忍術映画に至るまで,その主演映画はすべて〈松之助映画〉と呼ばれた。…

※「目玉の松ちゃん」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む