世界大百科事典(旧版)内の相対時制の言及
【時制】より
…こうしたようにある時点を基準とする時制体系を絶対時制と呼ぶ。一方,英語の分詞構文や不定詞構文において,分詞,不定詞は主動詞との相対的な時間関係を示すだけであり,これは相対時制の一例である。 時制はあくまでも言語的カテゴリーであって,自然時timeを言語においてどう範疇化するかは,文化によりさまざまに異なった様相を見せる。…
※「相対時制」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」