相対的多様化貧困(読み)そうたいてきたようかひんこん

世界大百科事典(旧版)内の相対的多様化貧困の言及

【貧困】より

…相対的貧困の測定方式としては,エンゲル係数方式,公的扶助基準方式その他がある。P.タウンゼントは69年調査により,相対的多様化貧困relative deprivationを提唱している。それは,一般社会生活を規定する食事,サービス,快適さなどの生活条件を剝奪されていることであり,その算定方法は,所得と60にのぼる貧困項目とを縦横にグラフ化して,資源の不つり合いを表す転換点を求める,というものであった。…

※「相対的多様化貧困」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む