世界大百科事典(旧版)内の相関検波の言及
【復調】より
…そのため,低速周波数偏移変調で周波数弁別検波が用いられている程度で,一般には別の復調方式が用いられる。それは相関検波である。すなわち,受信側で送信波形と同じ波形(参照信号)を存在しうる送信波形の数だけ用意し,同期させたうえで受信信号と参照信号の相関を調べる。…
※「相関検波」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...