…地搗き作業は地盤を固める目的のほかに,強力な霊力を土中に搗き込める信仰的な色彩があり,それは地搗きの動作や歌詞の中に残っている。また家を建てるめでたさを歌うが,たとえば福島県《相馬土搗唄》の〈ここは大事な大黒柱 頼みますぞえ皆様に〉の歌詞などに祝歌の性格がうかがえる。歌は音頭取りの歌に,綱子たちがはやしことばを唱和する形で歌われる。…
※「相馬土搗唄」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...