世界大百科事典(旧版)内の真束小屋組みの言及
【小屋組み】より
… 洋風小屋組みは,構成部材を三角形を形成するように配置し,部材間の接合にボルトや金物を用いて緊結することにより比較的細い部材で強い強度を確保しようとするもので,いわゆるトラス構造の原理を利用した小屋組みである。はり間寸法の大小でいろいろな形式があるが,図-cに示す真束(しんづか)小屋組みと呼ばれるものがもっとも代表的なものである。和風小屋組みと基本的に異なるのは,母屋を,合掌と呼ばれる登りばりで受け,その合掌が左右に開かないように小屋ばりで結ぶところである。…
※「真束小屋組み」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」