真正党(読み)しんせいとう

世界大百科事典(旧版)内の真正党の言及

【キューバ革命】より

…指導者のカストロは当時,人民党と呼ばれる改良主義的な政党に属しており,反乱に参加した百数十人の青年たちの多くも,キューバの中産階級に属していた。キューバでは1945年以来真正党が政権に就いており,この政府は,1940年に制定された,大土地所有の制限や農民の保護,労働者の地位保障,工業化などを定めた進歩的な憲法を実施するものとして期待されていたが,実際にこの政府のもとで行われたのは組織労働者の状態の若干の改善や,道路や住宅の建設といった程度にすぎず,農村の貧困は放置され,政府内には汚職や腐敗がはびこっていた。このような状態に不満をもった真正党内の分子が清潔な改良主義の政治を目ざして結成したのが人民党であった。…

※「真正党」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む