世界大百科事典(旧版)内の瞬間式給湯器の言及
【給湯設備】より
…住宅用の加熱装置,いわゆる給湯器を,構造により分類すると,瞬間式,貯湯式および瞬間貯湯式などに大別できる。瞬間式給湯器は,水道直結とし,必要な量だけの湯をそのつど沸かすもので,ガス式のものが大半を占める。ガスバーナーの点滅は,ガス弁前後にかかる水圧力の差または水流を感知して自動的に行われる。…
※「瞬間式給湯器」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...