石坑崆(読み)せきこうこう

世界大百科事典(旧版)内の石坑崆の言及

【広東[省]】より

…南海諸島を除くと,次の5区に分けることができる。(1)粤北山地 北東~南西方向に南嶺山脈が走り,石坑崆(1902m)をはじめ,1500mをこえる山嶺がいくつもそびえる。この山脈は華中と華南の分界として知られるが,珠江水系と長江水系との分水嶺でもある。…

※「石坑崆」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む