石油ガス譲与税交付金(読み)せきゆがすじょうよぜいこうふきん

世界大百科事典(旧版)内の石油ガス譲与税交付金の言及

【政令指定都市】より

…だが,これらの大半は市長等への機関委任事務(〈委任事務〉の項参照)であり,府県知事と同じく主務大臣の監督を受ける。財源面では道路管理事務に対応して軽油引取税交付金,地方道路譲与税交付金,石油ガス譲与税交付金などの道路特定財源が交付されるほか,宝くじの発売,地方交付税の補正,地方税法人均等割の増額,地方債発行許可手続の簡素化などによる増収措置が採られている。 また政令指定都市は条例をもって行政区を設置することを義務づけられている。…

※「石油ガス譲与税交付金」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む