世界大百科事典(旧版)内の破拆の言及
【位署書】より
…これは公家様文書でも踏襲されている。なお行上・行下や日下など一定の空間に多数の兼官のある者の位署書をするときは,破拆(分ち書き)といって,偏と旁(つくり)より成る字は,その間を空けて次の文字を入れることが行われた。これは位署書は,必ず1行に書かなければならなかったからである。…
※「破拆」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...