硫酸水素アンモニウム(読み)りゅうさんすいそあんもにうむ

世界大百科事典(旧版)内の硫酸水素アンモニウムの言及

【硫酸アンモニウム】より

…水溶液は常温では加水分解がきわめて小さく中性であるが,煮沸するとアンモニアを失って酸性になる。硫酸酸性溶液からは水素塩の硫酸水素アンモニウムNH4HSO4(斜方晶系,融点147℃,沸点490℃,比重1.81)が晶出する。実験室ではアンモニア水に硫酸を加えて濃縮し,晶出させる。…

※「硫酸水素アンモニウム」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android