硬六派(読み)こうろくは

世界大百科事典(旧版)内の硬六派の言及

【近衛篤麿】より

…第1議会以来貴族院議員となり三曜会の中心的指導者であった。93年末に現行条約励行建議案のために衆議院が解散されると貴族院有志とともに伊藤博文首相に忠告書を送り,民間の〈硬六派〉(立憲改進党,国民協会,同志俱楽部,同盟俱楽部,大日本協会,政務調査会)の運動を支持した。95年学習院院長,96年貴族院議長となる。…

※「硬六派」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む