磁気再結合(読み)じきさいけつごう

世界大百科事典(旧版)内の磁気再結合の言及

【磁気圏あらし(磁気圏嵐)】より

…この爆発的なオーロラ活動の開始は,磁気圏尾部に蓄えられた磁場のエネルギーが急激に粒子のエネルギーとして解放される結果と考えられている。この過程は磁気再結合と呼ばれている。プラズマシートの中心で南北の反平行の磁力線の結合が起こり,それまで長く伸びていた磁力線がX型に交叉して磁気中性線が形成される。…

※「磁気再結合」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む