百科事典マイペディア 「磁粉探傷」の意味・わかりやすい解説
磁粉探傷【じふんたんしょう】
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
…黒色の磁粉を直接見る場合もあるが,磁粉に蛍光材料を混ぜておいて,暗いところで紫外線の下で発生する蛍光を観察する方法もある。磁粉を使用する方法をとくに磁粉探傷ということがある。磁束の漏れの検出法としては,このほかに半導体の検出素子などを利用し電気信号として検出する方法もある。…
※「磁粉探傷」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...