示準面(読み)しじゅんめん

世界大百科事典(旧版)内の示準面の言及

【地質時代】より

…そのために,それぞれの古生物種が,種の出現以前,種が栄えた期間,絶滅以後と,地質時代を3区分する時間面を与えてくれる。このような時間面を示準面datum level,datum planeと呼び,大洋全域あるいは大陸間にまたがる遠隔の地域間での地質現象を前後の関係に配列するのに使われる。 このようにして,地球の歴史全体を連続して記録するような,理想的な岩層の積み重なりである地質系統が組み立てられる。…

※「示準面」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む