社会小児科学(読み)しゃかいしょうにかがく

世界大百科事典(旧版)内の社会小児科学の言及

【小児医学】より

…しかし,小児病院あるいは小児医療センターでは上述した小児内科,小児外科の各専門分科が独立して診療を行っている。
[小児保健学]
 小児保健学は発達小児科学,予防小児科学,小児栄養学,育児学,社会小児科学などに分けられる。小児保健学は広く小児の健康を対象とする小児科学であるが,とくに社会小児科学は個人の小児のみでなく,社会の構成員としての小児を対象とする小児科学である。…

※「社会小児科学」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む