社会的基本権(読み)しゃかいてききほんけん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「社会的基本権」の意味・わかりやすい解説

社会的基本権
しゃかいてききほんけん

社会権」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の社会的基本権の言及

【社会権】より

…国家が個人の生存の維持・発展に必要な諸条件の確保に責任を負う社会国家において,社会保障施策などを要求しうる国民の権利をいう。社会的基本権または生存権的基本権ともいう。資本主義経済の発達によって生みだされた富の偏在,労働者の貧困,失業などの社会問題を克服し,伝統的自由権が形式化することを防ぎ,実質的な自由と平等を保障するために登場した,新しい型の基本権である。…

※「社会的基本権」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む