世界大百科事典(旧版)内の祖国バスクと自由の言及
【スペイン】より
…国内では,労働運動とともに民主化を求める学生運動が激しさを加え,68年には警官隊との衝突を繰り返すという最大の高まりを見せた。この年バスク独立運動過激派ETA(〈祖国バスクと自由〉)による最初の暗殺テロが起きた。69年,スペイン領イフニをモロッコへ返還。…
※「祖国バスクと自由」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...