世界大百科事典(旧版)内の祖国バスクと自由の言及
【スペイン】より
…国内では,労働運動とともに民主化を求める学生運動が激しさを加え,68年には警官隊との衝突を繰り返すという最大の高まりを見せた。この年バスク独立運動過激派ETA(〈祖国バスクと自由〉)による最初の暗殺テロが起きた。69年,スペイン領イフニをモロッコへ返還。…
※「祖国バスクと自由」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...