世界大百科事典(旧版)内の《神皇アウグストゥス業績録》の言及
【業績録】より
…正確には《神皇(しんのう)アウグストゥス業績録》といい,ローマ初代皇帝アウグストゥスが自分の政治的経歴について書きしるした記録。彼は生前に遺書を作成して,その一部には彼自身の治績を記録し,青銅板に刻印して陵墓の入口に設置することを希望していた。…
※「《神皇アウグストゥス業績録》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...