共同通信ニュース用語解説 「福井の繊維工場火災」の解説
福井の繊維工場火災
20日午後2時ごろ、福井県永平寺町松岡石舟1の1の繊維メーカー「豊島繊維」の建物から出火、敷地内に六つある工場のうち第1~第3工場と事務所棟の4棟、計約3460平方メートルを全焼した。第2工場の北側で従業員
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
20日午後2時ごろ、福井県永平寺町松岡石舟1の1の繊維メーカー「豊島繊維」の建物から出火、敷地内に六つある工場のうち第1~第3工場と事務所棟の4棟、計約3460平方メートルを全焼した。第2工場の北側で従業員
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...