福助足袋(読み)ふくすけたび

世界大百科事典(旧版)内の福助足袋の言及

【中山岩太】より

…27年,ヨーロッパ経由で帰国。30年,東京朝日新聞社主催の第1回国際広告写真展に〈福助足袋〉の広告写真で一等入賞,その新鮮な造型感覚で注目された。同年写真クラブ〈アシヤカメラクラブ〉を創立,翌年には兵庫の芦屋にスタジオも開設した。…

※「福助足袋」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む